(00:00)
占星術に関する情報を入手するために私のチャンネルに登録し、ベルアイコンを押して最新の動画通知を受け取ってください。
こんにちは、皆さん。私はアミット・クドワールです。皆さんを歓迎します。
私のこのチャンネルでは、今日は非常に重要なトピックであるサラスワティ・ヨーガ(सरस्वती योग)についてです。このヨーガがチャート上に形成されている場合、その人は非常に知識が豊富で、自分が取り組んでいる分野について深い知見を持っていると想定してください。まずこのヨーガがどのように形成されるか見てみましょう。
(00:57)
(00:57)
この中で、水星、金星、木星の組み合わせがこのヨーガを形成します。どのようにコンジャンクト(युति ユティ)が形成されるのか、例を交えて明確にしますね。私はラグナ出生図を用いてリーディングをお伝えします、これによっても理解がクリアになるでしょう。
水星、金星、木星の神々は知識と知恵の神々です。知恵と知識を表すこれら惑星は、ある配置にある時、このヨーガは*神々の組み合わせによって形成されるのです。それがどのような組み合わせであるかを明らかにします。
(*インド占星術は惑星名を呼ぶ時、神を意味する“デーヴァ”と呼称をつける)
(01:31)
(01:31)
ホロスコープで水星と金星が同じ部屋に在住になっている、このコンジャンクションが必要条件です。
水星と金星が合になって、木星がそれにアスペクトしてるか、木星がこれらの惑星と合になっている必要があります。それがサラスワァティ・ヨーガを形成します。
このような組み合わせが結果をもたらすかどうかについては、さらに議論するつもりです。
まず、このヨーガが形成されると、このヨーガの利点は何であるかについて説明します。占星術では、このような出生図の持ち主は非常に優れた知識基盤と優れた知性を持っています。
(02:13)
(02:13)
そして深い知識があることは、何か大きなことを成し遂げるために、必ずしも高い教育を受けていることとは関係ありません。彼がどんな仕事をしているとしてもです。自分の店を経営していると仮定しましょう。彼はそれらの扱っている商品やサービスについての知識を深く持っているでしょう。
そのほかにも、偉大な文献を書くような人々について話すなら多くのことを研究した結果、これも彼らのホロスコープで見受けられます。
(02:52)
(02:52)
そして、それらの資質は、ホロスコープの持ち主の人物像にはっきりと表れており、その人物は問題の深みに入り込み、何が私たちがすべきことであり、何を結論づける方法であるのか知っているのです。仕事は何をすべきか、最高の結果を得るためにどのようにすべきか。つまり、彼は仕事、ビジネス、あるいは他の何かをしている時、この状況で彼は深い知識を持っているに違いません。
だからこの重要なサラスワティ・ヨーガは、知識の分野に関連しているからそのように名付けられました。その場合、その人は非常に先導的です。次に、ホロスコープ内でそれがどのように形成されるかについて話します。
(03:33)
(03:33)
それで、ここで私はその組み合わせについてお話ししました。ここのラグナの出生図を見てください。
金星と水星は一室でコンジャンクトしています。5室にある木星がそこから数えて9室目にアスペクトをしています。(つまり第1室目に対してアスペクト)
木星は直接金星と水星にアスペクトをしていることがわかります。
ここで一部の人は疑問に思うでしょう。木星はラグネーシュの敵であると。
ここで一部の人は疑問に思うでしょう。木星はラグネーシュの敵であると。
(1室目の支配星は牡牛座で支配星は金星。金星は木星と敵対関係にあるから)
それでこのヨーガが成立できるのか?
はい、100パーセント成立します、なぜなら5室在住の木星の部屋は水星が支配している星座です、その部屋からのアスペクトですから、常に神聖で純粋であるのです。
それで8室目にも結果を与えますし、1室のサラスワティ・ヨーガに対してアクティベートさせるでしょう。これはまた、利益の結果をもたらします。
(木星は在住する星座から5番目、7番目、9番目の星座にアスペクト)
(04:23)
(04:23)
ここで私たちは理解しました。水星と金星の合があり、木星が水星と金星のアスペクトをしているとき、もしくは同室に在住するとき、このヨーガが形成されます。知識の分野でその人は非常に前に突出しているでしょう。
今これについて話しましょう。“減衰”している場合について。これは太陽が関係します。太陽が木星もしくは金星と同室にいるとき、度数によって減衰の影響を与えるとき本来得られずはずであった恩恵はなくなってしまいます。太陽から減衰の影響を受けている惑星はパワーが落ちて、惑星が与えるべき結果を与えることができなくなるからです。ですので、この項目では太陽の減衰について確認する必要があります。
(05:08)
次に、このヨーガがどのハウス(भाव バーヴ もしくは घर ガル)で形成されているかを確認します。このヨーガがアセンダントで形成されているか、2室で形成されているか、ケンドラで形成されているか、またはトリコーナで形成されているか、または11室で形成されているのかを確認します。この場合ベストな結果がでるでしょう。
しかし、これが6室、8室、12室、または3室で形成されている時、これには別の特別なルールに沿ってヨーガができ結果が異なるでしょう。
(05:58)
(05:58)
もしその人が関連した分野で働いているなら、この種の組み合わせもその人に最良の結果をもたらすでしょう。
次はヨーガ・カーラク・マーラカ(योग कारक मारा)についてお話します。ヨーガ・カーラカの計算方法を説明するビデオをこのチャンネルにすでにアップロードしています。それを見れば計算方法もわかりますから。
もし3つの惑星のコンディションがヨーガカーラカであればとても素晴らしいです。
でも金星と木星が少なくともヨーガ・カーラカである必要があります。ひとつがインテリジェンスの惑星(水星)、もうひとつが智慧のグラハ(金星)ですから、これらがアクティベートの状態である必要がありますね。
(06:44)
(06:44)
似たようなものとして、もし水星と金星の結合がある時、ラクシュミー・ナーラーヤナ・ヨーガ(लक्ष्मी नारायण)といいます。富の視点から、智慧の視点から、頭脳の良さの視点から強さが認められます。とても素晴らしいヨーガです。
次にパープカトリー(पापकतरी)について見ていきましょう。
ここに木星がないこと、金星と水星もないこと。
土星とラーフとケートゥの間に挟まれていないことを条件とします。
このヨーガがどこかで形成されているかどうかを確認する必要があります。以前の動画でこれらを見て理解できます。
次は度数について見ていきます。
0,1,2,28,29
この度数にある場合はヨーガとして期待するものは得られません。なぜなら惑星がパワーが強いほどベストな結果を得るにでしょう。それで角度の位置が良い必要があります。
(07:58)
(07:58)
次はスワ・ミットラ/ウッチュ グラヒー(स्व मित्र /उच्च ग्रही)について。
もし友好惑星(スワ・ミットラ)のハウスにあるか、惑星が高揚(ウッチュ グラヒー)している場合、最高に良い状態にあります。とても力強い結果が得られるでしょう。まずその人の知識の分野に造詣が深いでしょう。
次はチャリト(चलित)について見ていきましょう。どれか惑星が6,8,12室にトランジットしていないか、確認します。それと一緒にアスペクトしているかどうかも確認します。そこで明らかになるでしょう、好ましい結果が得られるかどうか。
(08:45)
(08:45)
その次、パープ・プラバーブ(Paap prabhav/凶星の影響)について確認します。
土星は本来とても平和な惑星で、ゆっくりと動く惑星ですが、深く掘り下げる必要があるものについて非常に重要な役割を果たします。
ほかに、土星は良いとして、ラーフとケートゥが木星と在住している場合、木星が傷つきますし、ラーフ、ケートゥからアスペクトを受けている場合も同様です。
今までこの過程でサラスワティ・ヨーガの形成が確固たるものであるかどうかを説明しました。
(09:36)
(09:36)
今ファイナルステージとして、ウパーヤ(処方)について説明します。
今まで確認したとおり、減衰した太陽からの影響や、6,8,12室に在住していること、凶星から影響を受けている、度数が良くなかったり、水星・木星・金星が弱っている、といった場合それを緩和するための処方について話します。
とてもシンプルですよ。まず弱った惑星のビージャマントラを唱えます。惑星に関する神様の祈祷をし、それに関するルドラークシャを身に着けてください。
(10:56)
(10:56)
宝石を身に着けている状況であれば、影響を受けていると感じる場合、グラハを活性化して状況が活発になっていることを確認し、継続してこれらの処方を通じて、弱っている部分を補強することができます。
今回はサラスワティ・ヨーガがどのように確立するのか、結果を与えるのか、どの惑星との在住や関係があるのかなどをお伝えしました。
この動画がはじめての方はこのチャンネルを購読すると、次の動画の通知が届きます。質問があればコメントしてください、シェアもしてください。次のビデオでは、新しい情報をお伝えします。 はーい、ありがとうございます。